医療講演と納涼演芸会 日時 : 2001年08月25日(土) 会場 : レイ・ウェル鎌倉 出演 : 三遊亭夢楽師匠 落語 トランプマン マジックショー 医療講演:親と子の健康講座「食習慣と病気について」小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長) 詳細はこちらから
第3回パナケイアによる癒しのコンサート 日時 : 2001年05月25日(金) 曲目 : 〜第1部 フルートとハープ〜 メンデルスゾーン 歌の翼による幻想曲 ビゼー 『アルルの女』よりメヌエット ドビュッシー シランクス(フルートソロ) ドップラー ハンガリー田園幻想曲 トゥルネチック シューベルトファンタジー(ハープソロ) マックスウェル ひき潮(ハープソロ) イギリス民謡 グリーンリーブス イーベル 間奏曲 〜第2部 歌とピアノ〜 滝 廉太郎 荒城の月 橋本 国彦 お菓子と娘 平井 康三郎 ゆりかご、平城山 山田 耕筰 かやの木山の、曼珠沙華、松島音頭 中田 喜直 こだまでしょうか、たいりょう、子守歌 シューベルト 即興曲 作品 90-2 変ホ長調 D.889(ピアノソロ) シューベルト 即興曲 作品 142-4 ヘ短調 D.935(ピアノソロ) ビゼー 『カルメン』より「ハバネラ」、「セギディーリア」 朗読: 「葉っぱのフレディ」~いのちの旅~ 会場 : リリスホール 出演 : 佐藤 晶(フルート) 小堀 真梨(ハープ) 小川 明子(アルト) 村松 珠美(ピアノ) 橘 由貴(朗読) 詳細はこちらから
第2回パナケイアによる癒しのコンサート 日時 : 2000年12月26日(火) 曲目 : ショパン エチュード 第3番 ホ長調 作品10-3 「別れの曲」 ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 ショパン チェロ・ソナタ ト短調 作品65 ブラームス ハンガリー舞曲集から第1番 ト短調、第5番 ト短調、第6番 変ロ長調 ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115 会場 : 鎌倉芸術館 出演 : 長谷部 一郎(チェロ) 橋田 はるな(クラリネット) 石塚 千恵(ヴァイオリン) 小島 佐知子(ピアノ) 大槻 桃子(ヴィオラ) 坪田 亮子(ヴァイオリン) 詳細はこちらから
パナケイアよる癒しのクラシックコンサート(第1回) 日時 : 2000年05月26日(金) 曲目 : モーツアルト ヴァイオリンソナタ 第28番 ホ短調 K.304 モーツアルト クラリネット三重奏 変ホ長調 K.498「ケーゲルシュタット・トリオ」 シューマン 子供の情景 シューマン 幻想小曲集 シューマン ピアノ四重奏 変ホ長調 作品47 会場 : リリスホール 出演 : 石塚 千恵(ヴァイオリン) 二宮 隆行(ヴィオラ) 橋田 はるな(クラリネット) 林 一公(チェロ) 小島 佐知子(ピアノ) 詳細はこちらから