[公式] 癒しの医療を考える会 > これまでのコンサート > 春のオーケストラ演奏会

これまでのコンサート

第20回癒しのクラシックコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    ワーグナー 『ニュルンベルク マイスタージンガー』序曲
    モーツァルト合唱曲
    ラウダーテ・ドミヌム KV.339
    レジーナ・チェーリ KV.108
    アヴェ・ヴェルム・コルプス KV.618
    ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88
  • 会場 :
    藤沢市民会館
  • 出演 :
    指揮: 瀬山 智博
    演奏:湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団
    コンサートミストレス:名倉 淑子
    ソリスト:雨谷 敦子(ソプラノ)
    合唱:湘南アマデウス合唱団
    コンサートソムリエ:朝岡 聡
  • 講演:「モーツァルトの病と音楽」 小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長)

第19回癒しのクラシックコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    モーツァルト 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
    リヒャルト・シュトラウス オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144
    ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
  • 会場 :
    逗子文化プラザホール
  • 出演 :
    指揮:瀬山 智博
    ソリスト:宮村 和宏(オーボエ・佼成ウインドオーケストラ首席オーボエ奏者)
    小林 有沙(ピアノ・2012年 モロッコ王妃国際ピアノコンクール優勝
    演奏:湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団
    コンサートミストレス:名倉 淑子
  • 講演: 「作曲家の病と音楽」 小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長)

第18回癒しのクラシッックコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    ベートーベン 交響曲 第2番 ニ長調 作品36
    タルティーニ トランペット協奏曲 ニ長調
    ブラームス 交響曲 第2番 ニ長調 作品73
  • 会場 :
    逗子文化プラザホール
  • 出演 :
    指揮:瀬山 智博
    ソリスト:高見 信行(トランペット)
    演奏:オーケストラ・アンサンブル湘南
    コンサートマスター:七澤 清貴
  • 講演:「作曲家の病と音楽」 小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長)

第17回癒しのクラシックコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    モーツァルト 『魔笛』序曲
    モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
    ブラームス 交響曲 第1番 ハ短調 Op.68
  • 会場 :
    逗子文化プラザホール
  • 出演 :
    指揮:瀬山 智博
    ソリスト:亀井 良信(クラリネット)
    演奏:オーケストラ・アンサンブル湘南
    コンサートマスター:七澤 清貴
  • 特別対談講演:「モーツァルトの最晩年」 田辺 秀樹(一橋大学名誉教授)、小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長)

第16回癒しのクラシックコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    モールァルト 『フィガロの結婚』序曲 K.492
    ベートーベン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73『皇帝』
    ブラームス 交響曲 第3番 へ長調 Op.90
  • 会場 :
    逗子文化プラザホール
  • 出演 :
    指揮:瀬山 智博
    ソリスト:小林 有沙(ピアノ)
    演奏:オーケストラ・アンサンブル湘南
    コンサートマスター:七澤 清貴
  • 特別講演:「作曲家と病」小林 修三(湘南鎌倉総合病院 副院長)