[公式] 癒しの医療を考える会 > これまでのコンサート > 春のオーケストラ演奏会

これまでのコンサート

第7回パナケイアによる癒しのコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    モーツァルト 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』序曲 K.527
    モーツァルト バイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218
    モーツァルト フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313
    日本のなつかしい歌 〜冬から春へのメドレー〜
    おおさむこさむ、たきび、雪、冬の夜、冬景色、白銀は招くよ、スキーの歌、
    ペチカ、雪の降るまちを、どこかで春が、春の唄、花のまわりで
    サウンド・オブ・ミュージックメドレー〜ドレミの歌、エーデルワイスなど
  • 会場 :
    鎌倉芸術館
  • 出演 :
    指揮:山田 和樹
    ソリスト:一戸 敦(フルート)、小林 美樹(ヴァイオリン)
    ファルチェ・デル・テンポ(女声アンサンブル)
    演奏:パナケイア室内オーケストラ
    コンサートマスター:七沢 清貴

第6回パナケイアによる癒しのコンサート

no image

  • 日時 :
  • 曲目 :
    シャーマン 「小さな世界」
    アンダーソン 「シンコペーテッド・クロック」、「トランペット吹きの子守唄」
    モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
    ナポリ民謡 「サンタルチア」
    クルティス 「帰れソレントへ」
    カプア 「オー・ソレ・ミオ」
    モーツアルト 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
  • 会場 :
    鎌倉芸術館
  • 出演 :
    指揮:山田 和樹
    ソリスト:宇治田かおる(ピアノ)
    ファルチェ・デル・テンポ(女声アンサンブル)
    演奏:パナケイア室内オーケストラ
    コンサートマスター:七沢 清貴

第4回パナケイアによる癒しのコンサート

no image

  • 日時 :
  • 曲目 :
    モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』序曲
    モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より「恋とはどんなものかしら」
    モーツアルト 証聖者の荘厳な晩課より「主をほめたたえよ」
    J.シュトラウス トリッチ・トラッチ・ポルカ
    J.シュトラウス 美しき青きドナウ
    ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より「侍女の合唱」
    プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「鎌を研け」
    ビゼー 歌劇『カルメン』より「ハバネラ」
    山田 耕筰 この道
    中田 章 早春賦
    モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 K.550
    朗読: 「月夜と眼鏡」 橘 由貴
  • 会場 :
    鎌倉芸術館
  • 出演 :
    指揮:山田 和樹
    ソリスト:小川 明子(アルト)
    ファルチェ・デル・テンポ(女声アンサンブル)
    演奏:パナケイア室内オーケストラ
    コンサートマスター:七沢 清貴
    朗読:橘 由貴(ボイス・アーティスト)

第3回パナケイアによる癒しのコンサート

no image

  • 日時 :
  • 曲目 :
    〜第1部 フルートとハープ〜
    メンデルスゾーン 歌の翼による幻想曲
    ビゼー 『アルルの女』よりメヌエット
    ドビュッシー シランクス(フルートソロ)
    ドップラー ハンガリー田園幻想曲
    トゥルネチック シューベルトファンタジー(ハープソロ)
    マックスウェル ひき潮(ハープソロ)
    イギリス民謡 グリーンリーブス
    イーベル 間奏曲
    〜第2部 歌とピアノ〜
    滝 廉太郎 荒城の月
    橋本 国彦 お菓子と娘
    平井 康三郎 ゆりかご、平城山
    山田 耕筰 かやの木山の、曼珠沙華、松島音頭
    中田 喜直 こだまでしょうか、たいりょう、子守歌
    シューベルト 即興曲 作品 90-2 変ホ長調 D.889(ピアノソロ)
    シューベルト 即興曲 作品 142-4 ヘ短調 D.935(ピアノソロ)
    ビゼー 『カルメン』より「ハバネラ」、「セギディーリア」
    朗読: 「葉っぱのフレディ」~いのちの旅~
  • 会場 :
    リリスホール
  • 出演 :
    佐藤 晶(フルート)
    小堀 真梨(ハープ)
    小川 明子(アルト)
    村松 珠美(ピアノ)
    橘 由貴(朗読)

第2回パナケイアによる癒しのコンサート

  • 日時 :
  • 曲目 :
    ショパン エチュード 第3番 ホ長調 作品10-3 「別れの曲」
    ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
    ショパン チェロ・ソナタ ト短調 作品65
    ブラームス ハンガリー舞曲集から第1番 ト短調、第5番 ト短調、第6番 変ロ長調
    ブラームス クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115
  • 会場 :
    鎌倉芸術館
  • 出演 :
    長谷部 一郎(チェロ)
    橋田 はるな(クラリネット)
    石塚 千恵(ヴァイオリン)
    小島 佐知子(ピアノ)
    大槻 桃子(ヴィオラ)
    坪田 亮子(ヴァイオリン)